忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/15 02:21 】 |
就活の履歴書が書けないんです。 学校で...


Q. 就活の履歴書が書けないんです。 学校でも就職活動講座に積極的に参加したり 学校以外でも色んな講座に参加して準備万端で臨んだのですが なかなか内定に繋がらないんです。先輩や先生には履歴書に問題があると言われましたが 何が悪いのか分からないんです。 どうすればいいんでしょうか…?

A. 上手な履歴書を書くには色々な事を書き込むことが全てだと思います。自分に自信がない人は特に書き込むことが大切です。この前、簡単に内定につなげる方法を私の会社の人事の方から教えてもらったので、参考までに紹介しておきます。http://www.unimode.co.jp/t01/

» 詳細



Q. 自己PRになっていますか??例文を考えていただいて参考にしたいんですが自己PRになってますか?私は思いつきよりも計画性を重視しています。以前、文化祭でプラネタリウムを作ることになった際、アイデアばかりで実現性に乏しかったため一時頓挫しそうになりましたが、私が中心となってスケジュールと役割分担などの計画を全面的に見直し、実現できたことがありました。自由な発想は非常に大事ですが、それを形とし成果を出すためには、緻密な計画がより一層不可欠なのだと思い知りました。まだ未熟者ではありますが、御社での夢を形にするため

A. ピンときませんね。あなたのいい所は結局どこなんでしょう。”物事に取り組む前に、計画を練って慎重に進める”ところですか?文化祭のプラネタリウムのくだりからは、なんともつたわってきません。”自由な発想は非常に大事だが、綿密な計画が一層不可欠だ”でも、御社での夢を形にするため、”自由な発想と緻密な計画性を持って取り組みたい”ってなんだかおかしくありませんか?で、もっともよくわからないのが”夢”。どんな”夢”をみているの?

» 詳細



Q. 大企業ほど残業多いのでは?

A. 一概には言えないでしょうね。いかに効率性、正確性、迅速性、生産性をあげることが出来るかというのが基本ですし。業績を上げている大企業ほど、そういったことは基本中の基本だと思います。ダラダラ仕事して残業しても、残業は残業ですし。2流3流の企業の社員とは業務スピードは遥かに違うと思います。たとえ残業が多くて、その人件費が発生しても、会社としてきっちり黒字を出すだけの成果を上げる努力をしていると思います。

» 詳細



Q. 以下の場合、割増賃金を支払う必要はありますか?(就業規則明記)就業時間 9:00~18:00 (昼休み12:00~12:00) 休日:土・日・祝所定労働時間 一日8時間、一週間40時間、一ヶ月173時間月曜日:8時間勤務火曜日:8時間勤務水曜日:有給休暇木曜日:8時間勤務金曜日:8時間勤務土曜日:8時間勤務日曜日:休み水曜日の有休休暇は8時間分の給料を支払っております。この場合、土曜日の勤務については、労働時間は40時間を越えてないので、割増をせずに通常の時給で8時間分の給料の支払と考えてよいのでしょうか

A. 時間外は発生しません。あくまで実働時間に対し、です。有休を2日とったとしても時間外は発生しませんよ。(休日出勤には触れないであくまで基本で考えた場合です)休憩は12~13時ですよね?

» 詳細



Q. 乗馬クラブ・クレイン所属の方に質問です!『見極め』とは、自分から指導員に願い出て受けるものですか?今までクラスが進級する際は、指導員の方から「上がっていいよ。」と言って頂いていたので、自分から「見極めして下さい!」と申し出た事はなかったのですが、ここ1年ばかり全く進級の気配がないので、自分から申し出ないとダメなのかなぁ…と。それから、クレインはビギナーから初心者までのクラスはレッスンの枠が多くありますが、初級以上になると極端にレッスンが少なくなりますよね?それは、初級クラスになる前に辞めてしまう方が多いと

A. 今受けてるレッスンの指導員に聞いてみるといいと思います。「私、○○レッスン受けたいんですけど、大丈夫でしょうか?」って。レッスン開始時に言えば、そういう視点で見てくれて判断してくれますよ。駈歩が安定してできるようになったら、中級レッスンくらいまでは自分の判断で出ちゃっていいですよ。ライセンスや鞍数によるレッスンレベル制限にひっかからない限り。どのクラスのレッスンが多いかってゆのは、その時期にどのレベルの会員さんが多いのかによるんだと思います。今は初級までの人が多いのでしょう。中級から上級の間で壁にあたってやめる人が多い気がします。私もそのころに別のクラブへ移りました。上級に対応できる馬が少ないというか、上級の馬を潰したくないというか、多分そういう理由で、なかなか上にあげてくれないのだと勝手に推測しています。私の場合は、ヘタクソだったから認めてもらえなかったのだと思いますが。

» 詳細



参考URL:ピリ辛けちけち小言


PR
【2010/11/20 19:50 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>